忍者ブログ
日常事とお知らせ。
2025-071 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 06 next 08
47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ありがとうございました!
関わってくださったすべての方に感謝してます。

身内みんな揃いも揃って限界だったので、お茶すらせずに解散して。
2冊ぶりに原稿手伝ってくれたウチのヤコと地元の串焼き居酒屋で打ち上げして。
帰宅していつの間にか寝落ちして。

今、起きました…。

ちょ…メイク落とししてないんだけどー!!!!!

ぼろぼろ…。



(また夜に追記します)

拍手

PR
5月4日(日・祝)スパコミ@有明に参加します。

詳しいお知らせは★コチラ★でどぞ〜。
ネウ子の新刊が2冊ある…みたいよ?


『脳噛ネウロ女体化注意』
18禁/B5/28ページ/表紙フルカラー/500円
ネウロ女体化。ネウ子×ヤコ×ネウ子の百合エロ。ふたなりも。

『お姉様と遊ぼう。』
15禁/B5/36ページ/表紙フルカラー/500円
ネウロ女体化。ネウ子×ヤコ前提。笹塚も。ちょっとHなギャグ。ほのぼの。
ゲストは内蔵チムコさま・希利亜さま・岬るうらさま。


※表紙については、女体化が苦手な方が見ても問題ないように配慮しましたが、サイト・書店ともに本文サンプルをご覧になる際は自己責任でお願いします。

表紙やポスターなど…女体な部分は目に触れないように考慮した作りを心がけましたので、
女体化が苦手な方も安心してスペースにお越しくださいね♪
ネウヤコ本の既刊ももちろん搬入してます。

宜しくお願いしまーす。


イベントが終わったら、スパコミ感想も含めて…
新刊や漫画についてのあれこれを文章にしたいと思ってます。


美容院にも行きたい(できればイベント前に行きたかった…)。
スパにも行きたい(できればイベント前に…(略))。
コタツも片付けたい(できれば…(略))。

…ネウヤコが描きたい((略))。

拍手

「ジャケさんは疲れるとメールがだらけになるね」

…だって、もう、自分が汚物にしか思えないんだもん。
そんな状況なんだもん!
にまみれた汚いメールでゴメンOさん…。
でも、←コレ、可愛くね?笑。

そんな訳で…
なんとか、スパコミ新刊2冊目、入稿しました。

拍手

…ってか、潜ってますね。
おひさしぶりです!笑。


原稿、まだまだです。
新刊2冊目については、(水)か(木)あたりに。


なんとなくひいていた風邪が悪化して、喉と全身の痛みと熱でいかんともしがたい。
鎮痛剤生活再来です…とほ。


やるだけやってみる。


(チムコさん、るうらさん、告知ありがとう!キリアちゃん、昨日帰宅遅くて原稿受け取れなかったから再配達お願いしたので…もうすぐ手元に届くよ♪)

拍手

沢音千尋さんからバトンいただきました♪

昨日のウチの職場は、この話題で大盛り上がりでした。
仕事しろ!笑。


「出身地バトン」


▼住んでいる都道府県

ずっと神奈川県。

▼じゃんけんするとき何ていう?

「出さなきゃ負けよ、じゃんけんぽん。」
もしくは
「最初はグー、じゃんけんぽん。」
おお…!
「最初はグー」って、そういえばドリフ発祥でしたね、コレ!

▼どれにしようかな 天の神様の言うとおり・・・の続きを全部書いて下さい。

「なのなのな。鉄砲撃って、ばん!ばん!ばん!柿の種~。」
よくよく考えると…意味不明…。
…柿の種?
ところで、横浜名物?の「柿チョコ」は甘しょっぱくて美味しいです♪
柿の種がチョコでコーティングされてるの。

▼多分他の県には通じないだろうと思われる方言は?

「おさまえる」。
意味は…「手を添えて支える」。
使用例は…「たのむ!コレ、おさまえてて!」

…県内でも通じませーん。笑。
「押さえる」とはニュアンスが違うんだよ。
倒れないように支える感じなんだってば!
秋田県・岩手県・長野県・福岡県…
地域色豊かなウチの仕事場で、同じ県出身の同僚にすら通じなかったり、
「『押さえる』じゃなくて?なんで『ま』が入っちゃってんだよ!」って、笑いながらツッこまれまくりなんですけど。
でも…わからないなりに、同僚達はなんとなく私の求めてた動作をしてくれたよ。
なんとなく。笑。
その状況下限定で、なんとなく伝わってただけなのかな…笑々。

▼では5人に回して下さいね!

ネウ子本でお世話になったゲスト3名様、よろしければ~。
たぶん…みんな関東出身だと思うんですが。笑。
それから…
見てらしたら、Gen9さんにもお願いします♪


ところで、清涼院流水先生の小説で「じゃんけん」を題材にしたものがあるんですが。
ネウロがってか、ユーセイ先生が好きな方って、たぶん、清涼院の…ある種、不条理で馬鹿馬鹿しい「おいおい、そりゃねえだろ~!」な世界は好きなんじゃないかなーと思うんだけど…。
どうでしょう?
(JDCが好きです。龍宮…♪)



沢音さん、遅くなってゴメンなさい~!
メルフォもすごく嬉しかったです♪
料理の話題に喰い付いてくださるの、沢音さんだけですよ~。笑。
手抜き料理ばかりでお恥ずかしいです…ははは。
沢音さんと、もっといろいろお話したい…!
メール、なかなかできませんが気長に待っててくださいね♪
状況は違えど、なにかとままならなあ漫画生活…お互い頑張りましょう★
ありがとうございました~!

拍手

■新巻鮭あれこれ■
HN:
新巻鮭
性別:
女性
自己紹介:
サイト/ブログ内の画像や文章の無断転用/転載は禁止です。
ダメですよ〜!
近況やひとりごとはtwitterにて。
■日記箱検索■
■携帯版日記箱■
アクセス解析
"新巻鮭" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]