日常事とお知らせ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
相変わらずバタバタしていて、あちらこちらが立ち行かなくてヨレヨレなんですが。
とりあえず、四半期に一度の恒例…棚卸の残業デイズが終わりました。
わーい。
はてさて。
そんなこんなで、もう、先週の土曜日…になるんですね。
仕事帰りにちょろっと寄ってきたのでした。
横浜中華街。
父親が中国語の勉強をしていたので、実家には中国人の留学生さん達が頻繁に遊びに来ていたりして。
中華菓子とか食材は、けっこう身近でした。
だからかな?
新巻鮭さん、月餅が大好きなんですよ!
中華菓子の定番の、げっぺい。
中でも、アヒルの卵の黄身の塩漬があんこに入った月餅が好き…♪
地元横浜や川崎のデパ地下でも月餅は売っているんだけど、アヒルの卵黄入りのって置いてなくて。
食べられないと余計に食べたくなってしまう…。
月餅…月餅…。
「新巻(仮名)…朝から何回『月餅!月餅!』言ってんだよ」
ついに同僚に呆れられた…。
こんな困った自家発電を打ち切る為に、思い立ったが吉日!
同居人を引きずって、中華街までちょこっと足を延ばした訳です。
小さい頃は所用で毎月、母親と、たまには父親も一緒に行っていた中華街は、引越してからは少し遠くなったものの…
まだまだ地元の範疇で、別段珍しくない場所だけど。
気付けば2年振り(!)だったし。
一緒に行く人が違うだけで…
随分と新鮮に感じられるものだね。
…楽しかった!
食べ歩きの定番、江戸清の肉まんも相変わらず美味しかったし♪
今ならここが横浜の観光名所なのが理解できる。
横浜中華街は大好きな人を連れて行きたい街だよ!
因みに、目的の月餅(5個)は…
家に帰ってから、毎日ひとつずつ夕食後に。
自分へのご褒美になりました♪
*新巻鮭的覚書*
・大珍楼
(よくよく調べてみたら…私が好きだったアヒルの卵黄が丸ごと入った月餅は「中秋月餅」っていうお月見用のお菓子だったんだね。いちばんそれに近かったのが大珍楼の月餅。蓮あん。割れた固めの卵黄がいくつか入っている。真空パックなので長持ちするのが嬉しいです♪)
・重慶飯店
(月餅の細工の美しさとバリエーションがとにかく素晴らしい!白あん×アヒルの卵黄がパイ生地でくるまれた丸い月餅と、菊の花の形の月餅。あんこはかなり甘い。パイ生地がサクサクで◎!)
・茘香尊酒家
(ランチバイキング(土日祝はたぶん終日)が美味しくて何度も食べに行っているお店。お土産売り場で蓮あん×アヒルの卵黄がパイ生地でくるまれた丸い月餅を発見♪パイ生地はしっとりやわらかい。バイキング、オススメですよ〜!)
・華正楼
(前日に横浜のデパ地下で。スタンダードな月餅のバリエーションが豊富です♪でもアヒルの卵黄の入った月餅はないんだよね〜。残念!)
どれもこれも美味しかったデス♪♪♪



とりあえず、四半期に一度の恒例…棚卸の残業デイズが終わりました。
わーい。
はてさて。
そんなこんなで、もう、先週の土曜日…になるんですね。
仕事帰りにちょろっと寄ってきたのでした。
横浜中華街。
父親が中国語の勉強をしていたので、実家には中国人の留学生さん達が頻繁に遊びに来ていたりして。
中華菓子とか食材は、けっこう身近でした。
だからかな?
新巻鮭さん、月餅が大好きなんですよ!
中華菓子の定番の、げっぺい。
中でも、アヒルの卵の黄身の塩漬があんこに入った月餅が好き…♪
地元横浜や川崎のデパ地下でも月餅は売っているんだけど、アヒルの卵黄入りのって置いてなくて。
食べられないと余計に食べたくなってしまう…。
月餅…月餅…。
「新巻(仮名)…朝から何回『月餅!月餅!』言ってんだよ」
ついに同僚に呆れられた…。
こんな困った自家発電を打ち切る為に、思い立ったが吉日!
同居人を引きずって、中華街までちょこっと足を延ばした訳です。
小さい頃は所用で毎月、母親と、たまには父親も一緒に行っていた中華街は、引越してからは少し遠くなったものの…
まだまだ地元の範疇で、別段珍しくない場所だけど。
気付けば2年振り(!)だったし。
一緒に行く人が違うだけで…
随分と新鮮に感じられるものだね。
…楽しかった!
食べ歩きの定番、江戸清の肉まんも相変わらず美味しかったし♪
今ならここが横浜の観光名所なのが理解できる。
横浜中華街は大好きな人を連れて行きたい街だよ!
因みに、目的の月餅(5個)は…
家に帰ってから、毎日ひとつずつ夕食後に。
自分へのご褒美になりました♪
*新巻鮭的覚書*
・大珍楼
(よくよく調べてみたら…私が好きだったアヒルの卵黄が丸ごと入った月餅は「中秋月餅」っていうお月見用のお菓子だったんだね。いちばんそれに近かったのが大珍楼の月餅。蓮あん。割れた固めの卵黄がいくつか入っている。真空パックなので長持ちするのが嬉しいです♪)
・重慶飯店
(月餅の細工の美しさとバリエーションがとにかく素晴らしい!白あん×アヒルの卵黄がパイ生地でくるまれた丸い月餅と、菊の花の形の月餅。あんこはかなり甘い。パイ生地がサクサクで◎!)
・茘香尊酒家
(ランチバイキング(土日祝はたぶん終日)が美味しくて何度も食べに行っているお店。お土産売り場で蓮あん×アヒルの卵黄がパイ生地でくるまれた丸い月餅を発見♪パイ生地はしっとりやわらかい。バイキング、オススメですよ〜!)
・華正楼
(前日に横浜のデパ地下で。スタンダードな月餅のバリエーションが豊富です♪でもアヒルの卵黄の入った月餅はないんだよね〜。残念!)
どれもこれも美味しかったデス♪♪♪
PR
寒いね!
港の近くの倉庫で働いているので、本格的に冬支度です。
ドカジャン(田中●衛、ビー●タケシ的なアレ)、軍手、レッグウォーマー、スパッツ、ばばシャツ、貼るカイロ…。
因みに、貼るカイロは会社が支給してくれるんですよ。
営業時間中はシャッター開けてるから、海風が耳元でビュービュー言ってんの。
屋外に居るのとあんまり変わらないんだな。
軍手をしたままキーボード叩くのは困難です。笑。
あ。
冬支度に欠かせないものが、もうひとつ。
体温・体力・判断力維持の為に…チョコレート!
小高七海(@医龍)レベルに一日中食べている。
板チョコをジャンパーの内ポケットから取り出したら呆れられました…。
因みにオフラインの冬支度は、まだまだです。
わー…。
今月は、ちょっと、お仕事関係のスケジュールぎっちり組まざるをえない…。
ふだん好き勝手させてもらっているんだもの。
締める所は締めておかないといけないですからね、責任をもって。
来月入ったら、やれるだけのことはやろうと思ってるので。
こっち方面のお知らせは…
もうちょっと待っててくださいね。
***
アニネウ8話「夢」ネタバレ感想は文末からどぞー。
とにかく、笹ヤコ!
1話から思っていたけれど、アニネウは笹ヤコ推奨なの?!
わー♪
わー♪♪
それはそれで、大歓迎!!
アニメネウロは…
原作の時系列を再構成して、魅力的な設定をがっつりハショって。
その上でアニメ独自の設定や、話や、人物を新たに加えているけれど。
それも全部、意味のあることで、計算の内なんです…よね?
どうやって効果的に活かしてくれるのかしら?
淡く、淡く…。
でも、やっぱり、期待しちゃってるんだよ、新巻鮭さんは。笑。
港の近くの倉庫で働いているので、本格的に冬支度です。
ドカジャン(田中●衛、ビー●タケシ的なアレ)、軍手、レッグウォーマー、スパッツ、ばばシャツ、貼るカイロ…。
因みに、貼るカイロは会社が支給してくれるんですよ。
営業時間中はシャッター開けてるから、海風が耳元でビュービュー言ってんの。
屋外に居るのとあんまり変わらないんだな。
軍手をしたままキーボード叩くのは困難です。笑。
あ。
冬支度に欠かせないものが、もうひとつ。
体温・体力・判断力維持の為に…チョコレート!
小高七海(@医龍)レベルに一日中食べている。
板チョコをジャンパーの内ポケットから取り出したら呆れられました…。
因みにオフラインの冬支度は、まだまだです。
わー…。
今月は、ちょっと、お仕事関係のスケジュールぎっちり組まざるをえない…。
ふだん好き勝手させてもらっているんだもの。
締める所は締めておかないといけないですからね、責任をもって。
来月入ったら、やれるだけのことはやろうと思ってるので。
こっち方面のお知らせは…
もうちょっと待っててくださいね。
***
アニネウ8話「夢」ネタバレ感想は文末からどぞー。
とにかく、笹ヤコ!
1話から思っていたけれど、アニネウは笹ヤコ推奨なの?!
わー♪
わー♪♪
それはそれで、大歓迎!!
アニメネウロは…
原作の時系列を再構成して、魅力的な設定をがっつりハショって。
その上でアニメ独自の設定や、話や、人物を新たに加えているけれど。
それも全部、意味のあることで、計算の内なんです…よね?
どうやって効果的に活かしてくれるのかしら?
淡く、淡く…。
でも、やっぱり、期待しちゃってるんだよ、新巻鮭さんは。笑。
「こういうの好きだよね」
「…まあ、そうだね」
飛び道具的な新製品とか、メニューが好きです。
実は好奇心旺盛というか、下手物好きというか。
そして、いつも撃沈している…。
クロレッツのシナモン味のガムにもあえなく撃沈です。
シナモン風味のミントを期待してたんだけど、あくまでもシナモンのみで残念!
そういえば、ソニプラで売っていた6フィートガムにもシナモン味ってあったなあ。
味も似たようなもので。
だってシナモンだもんね。
アレ、今もあるのかな?
小学生の新巻鮭さんには衝撃的な味でした…。
とりあえず…
この新製品でテンションはUPしなかった。
こんなんじゃあ、某刑事にはオススメできんな。笑。
でも、コレ、食べ続けてるとクセになるんだ!
実は、好き…なの?!
「ニッキ?おばあちゃんのにおいするんだけど。」
「余計なお世話だよ…!」
同居人にも、同僚にも、大不評。
(メルフォRe、書店委託のお知らせ、メールなどなど…帰宅してから!お待たせしてしまっている方スイマセンー!!)
「…まあ、そうだね」
飛び道具的な新製品とか、メニューが好きです。
実は好奇心旺盛というか、下手物好きというか。
そして、いつも撃沈している…。
クロレッツのシナモン味のガムにもあえなく撃沈です。
シナモン風味のミントを期待してたんだけど、あくまでもシナモンのみで残念!
そういえば、ソニプラで売っていた6フィートガムにもシナモン味ってあったなあ。
味も似たようなもので。
だってシナモンだもんね。
アレ、今もあるのかな?
小学生の新巻鮭さんには衝撃的な味でした…。
とりあえず…
この新製品でテンションはUPしなかった。
こんなんじゃあ、某刑事にはオススメできんな。笑。
でも、コレ、食べ続けてるとクセになるんだ!
実は、好き…なの?!
「ニッキ?おばあちゃんのにおいするんだけど。」
「余計なお世話だよ…!」
同居人にも、同僚にも、大不評。
(メルフォRe、書店委託のお知らせ、メールなどなど…帰宅してから!お待たせしてしまっている方スイマセンー!!)
自他ともに認めるほど、アニメネウロに好意的な新巻鮭です。
そんな寛大な新巻鮭の地雷を踏んじゃったよ、7話「箱」!
笹塚は相変わらずとっても素敵でした。
ネウヤコも相変わらずラブいです。
サイも予想以上にキレイ可愛かったよ。
石垣は予想外にすっっっっごい可愛い!!
流石、サイ編(への導入)。
暗めでエグい画面とか、雰囲気はすっごくよかったです♪
尾行とか、廃墟とか、書類が壁中に貼られた事務所(怖!最高!)とか…素晴らしい〜!
ネウサイ(サイネウ)っぷりに萌え燃えしたー!
でも、まあ、微妙な気分は拭い切れないんだけどね。
来週、楽しみにしてます…。
う〜わ〜。
今後が読めない…予想がつかないよ…アニネウ!
ネタバレ感想(ってか、例の「地雷」・笑)はコチラから↓↓↓
そんな寛大な新巻鮭の地雷を踏んじゃったよ、7話「箱」!
笹塚は相変わらずとっても素敵でした。
ネウヤコも相変わらずラブいです。
サイも予想以上にキレイ可愛かったよ。
石垣は予想外にすっっっっごい可愛い!!
流石、サイ編(への導入)。
暗めでエグい画面とか、雰囲気はすっごくよかったです♪
尾行とか、廃墟とか、書類が壁中に貼られた事務所(怖!最高!)とか…素晴らしい〜!
ネウサイ(サイネウ)っぷりに萌え燃えしたー!
でも、まあ、微妙な気分は拭い切れないんだけどね。
来週、楽しみにしてます…。
う〜わ〜。
今後が読めない…予想がつかないよ…アニネウ!
ネタバレ感想(ってか、例の「地雷」・笑)はコチラから↓↓↓
いつも写真でだまされる…新巻鮭です。
いつも写真でだまされる…パンドラ欲望箱です。
噂の「自己紹介工場」やってみました。
ペンネームもサークル名もコレって…どんだけ写真でだまされてるんだっ。笑。
***
遅れ馳せながら…11日のイベントお疲れ様でした。
東京のC.CITYにしてはホール1コでまったりしたイベントでしたけど、
ちょこっとだけアニメ化効果かな?
ネウロスペース、いつも通りな感じでよかったんじゃないでしょうか…♪
スペースにお越しくださった方、
本を手にしてくださった方、
お声をかけてくださった方、
お話してくださった方、
お隣のサークルさま、
みなさん…ありがとうございました!
嬉しかったです。
土曜日の朝にウチの給湯器が壊れちゃって…
深夜営業もしている近所の健康ランドに行ったんですけど、
なんか、先月末に閉館してた!
不機嫌MAXで無駄足帰宅して…
友達と電話しながらフライヤー作ったり、イベント申込書のカットを用意したりしてて…
例によって、ほぼ徹夜だったもんだから。
朝イチで他の銭湯に行くつもりが…これまたお約束通り寝坊して、行けなくて。
水で洗った!
ああ…もう…結構ツラかったの…。
ヤカンでお湯もいっぱい沸かしたけども。笑。
今週はいろいろうまくいっていなかったので…心が弱っていたから、
水の冷たさよりも、こんな状況自体にメゲてたんだ。とほ。
だから、尚更、優しさが身に沁みました…。
ありがとう♪
(dailyさん、マクドナルドご馳走さま♪キリアちゃん、残念だけどまた今度!ふたりともお大事に〜!!チムコさん、襲撃光栄でしたっ。笑)
次回イベントは冬コミです。
直接参加ではないけれど、委託と、売り子。
笑顔でお会いできますように♪
***
メルフォRe;です↓
・ゆうさま
いつもありがとうございます〜!
ゆうさんと旦那さまの愛の巣の食卓にエロ本がっ?!
なんか、申し訳ないやら、可笑しいやら…苦笑。
「弥子に花」をこんなに気に入っていただけてるなんて、本当に嬉しくて光栄です★
18禁のネウヤコ本は…来年1月?
もうちょっとお待ちくださいマセ★
メッセージありがとうございました!
***
追記
給湯器…老朽化で修理不可能だったので、全取っ替えしてもらいました♪
快適〜♪
すごいの!喋るんだぜ?!
「設定温度が1度上がりました」とか。笑。
いつも写真でだまされる…パンドラ欲望箱です。
噂の「自己紹介工場」やってみました。
ペンネームもサークル名もコレって…どんだけ写真でだまされてるんだっ。笑。
***
遅れ馳せながら…11日のイベントお疲れ様でした。
東京のC.CITYにしてはホール1コでまったりしたイベントでしたけど、
ちょこっとだけアニメ化効果かな?
ネウロスペース、いつも通りな感じでよかったんじゃないでしょうか…♪
スペースにお越しくださった方、
本を手にしてくださった方、
お声をかけてくださった方、
お話してくださった方、
お隣のサークルさま、
みなさん…ありがとうございました!
嬉しかったです。
土曜日の朝にウチの給湯器が壊れちゃって…
深夜営業もしている近所の健康ランドに行ったんですけど、
なんか、先月末に閉館してた!
不機嫌MAXで無駄足帰宅して…
友達と電話しながらフライヤー作ったり、イベント申込書のカットを用意したりしてて…
例によって、ほぼ徹夜だったもんだから。
朝イチで他の銭湯に行くつもりが…これまたお約束通り寝坊して、行けなくて。
水で洗った!
ああ…もう…結構ツラかったの…。
ヤカンでお湯もいっぱい沸かしたけども。笑。
今週はいろいろうまくいっていなかったので…心が弱っていたから、
水の冷たさよりも、こんな状況自体にメゲてたんだ。とほ。
だから、尚更、優しさが身に沁みました…。
ありがとう♪
(dailyさん、マクドナルドご馳走さま♪キリアちゃん、残念だけどまた今度!ふたりともお大事に〜!!チムコさん、襲撃光栄でしたっ。笑)
次回イベントは冬コミです。
直接参加ではないけれど、委託と、売り子。
笑顔でお会いできますように♪
***
メルフォRe;です↓
・ゆうさま
いつもありがとうございます〜!
ゆうさんと旦那さまの愛の巣の食卓にエロ本がっ?!
なんか、申し訳ないやら、可笑しいやら…苦笑。
「弥子に花」をこんなに気に入っていただけてるなんて、本当に嬉しくて光栄です★
18禁のネウヤコ本は…来年1月?
もうちょっとお待ちくださいマセ★
メッセージありがとうございました!
***
追記
給湯器…老朽化で修理不可能だったので、全取っ替えしてもらいました♪
快適〜♪
すごいの!喋るんだぜ?!
「設定温度が1度上がりました」とか。笑。
■近況あれこれ■
(06/23)
(01/31)
(01/03)
(10/17)
(10/01)
(09/17)
(08/11)
(07/31)
(03/15)
(03/10)
■日記箱検索■
アクセス解析